秋田新幹線 E6系・E3系【こまち】冬のミニ新幹線 在来線区間走行映像
    
    
  
   
    
秋田新幹線はミニ新幹線方式により、在来線区間と新幹線区間を直通可能にした高速鉄道で、東京駅から盛岡駅までは東北新幹線、盛岡駅から秋田駅は田沢湖線と奥羽本線を走行します。
この路線では、1997年に開業して以来、E3系こまちで運行していましたが、東北新幹線の320km/h運転に対応するE5系・H5系のデビューに伴い、2013年3月16日にE6系スーパーこまちが営業運転を開始しました。
2014年3月15日のダイヤ改正で、東北新幹線の最高速度が320km/hに引き上げられると共に、E3系全車両がE6系に置き換えられ、列車名も全て「こまち」で統一されました。
この動画は、2013年の12月から2014年の3月まで在来線区間である奥羽本線と田沢湖線で撮影しました。東北の美しい雪景色と共にお楽しみ下さい。
YouTube動画URL : https://youtu.be/qtgOugzuYuA
			
Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!
 			
カメラ×旅ブログは、花火大会やイベント情報、商品レビュー、最新ニュースなど、幅広い情報を随時更新する便利な総合情報サイトです!
カテゴリ別・地域別検索の2つのフォームと検索キーワード入力フォームの3つの絞り込み検索機能で、お探しの情報に簡単にアクセスできます。